腸に炎症があると尿酸値が上昇

毎日新聞のニュース書いてありましたが

腸の炎症によって尿酸値が上昇するということが発見されたそうです。

http://mainichi.jp/articles/20160831/k00/00e/040/181000c

 

ニュース記事

 

痛風との関係が深い尿酸値は、腸の炎症などでも高くなるとの研究結果を、防衛医科大、済生会横浜市東部病院などのグループが30日、発表した。腸に炎症が起きると、尿酸を排出する働きが阻害されて血液中の尿酸値が高くなるためだという。簡便な測定によって消化器の病気の診療に役立つ可能性があるという。

尿酸は体内で作られる老廃物で、普段は腎臓や腸を通して排出される。その機能が低下すると血液中の尿酸値が高まり、激しい関節痛を伴う痛風を引き起こす。

 研究グループが急性腸炎の小児患者67人の血液100ミリリットル中の尿酸値を調べたところ、平均8・8ミリグラムと高かったが、回復した後では数値が半分に下がった。

 腎臓の影響を除去して腸と尿酸値の関係を調べるため、慢性腎不全の106人を調査。その結果、小腸にある尿酸を運ぶたんぱく質「ABCG2」の機能が低い人ほど尿酸値が高い傾向があり、ABCG2が腸の尿酸の排出に重要な役割を果たすことが分かったという。

 防衛医科大の松尾洋孝講師(分子生体制御学)は「尿酸値の測定が、痛風だけでなく、消化器疾患の病状の変化を把握するマーカー(目印)になりそうだ」と話している。【下桐実雅子】

 

 

尿酸値を測定することによって、腸の炎症までわかるようになるそうです。

腸の炎症を予防できれば尿酸値の上昇を予防できるし、

いろいろなことに応用できそうですね。

 

そういえば、当サロンの常連さんは痛風になる人がほぼいないですが

腸もみのおかげでしょうか??

梅田の整体・首や背中の痛み、肩こり腰痛の改善なら

梅田の整体・首や背中の痛み、腰痛にお悩みなら|トータルバランスover

住所:
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル地下1階 58-2>

最寄り駅:
北新地駅より徒歩2分 
梅田駅より徒歩7分
東梅田駅より徒歩7分
西梅田駅より徒歩5分
大阪駅より徒歩7分



詳しくはこちら
06-6345-5116メールでお問合せ
06-6345-5116メールでお問合せ
06-6809-3854ご予約はこちら
06-6809-3854ご予約はこちら