
当サロンは、木曜・日曜・祝日が定休日となっていますが 2018年4月は臨時のお休みがあります。 2018年4月28日(土曜)を臨時で休ませて頂きます。 カイロプラク …

スタッフが「腰が痛い」ということなので施術しました。 腰が反りすぎの、いわゆる「反り腰」の状態です。 カイロプラクティックの技術で矯正をして改善させていきました。

スタッフが「首が痛い」ということだったので施術ついでに撮影しました。 首の痛みの原因は様々あります。 その中でも内臓が原因の首の痛みというものもあります。 身体の仕組みには「内臓ー体性反射」と …

いつもありがとうございます。 当サロンは、2017年12月?2018年1月の年末年始のお休みを取らせていただきます。 定休日は木曜、日曜、祝日ですが、 1月1日?3日までは大阪駅前第2ビル自体 …

下を向くだけで首が重だるくてツライ… 首が重だるいし、 疲れもなかなか取れなくて 長時間寝ても全身がだるい… マッサージで揉んでもらっても全然変わらない… そんな経験はありません …

各国の権威機関による研究報告 ネット上では「カイロプラクティックは医学的根拠がない」とおっしゃる人がたまにいますが、 実際のところは根拠がかなり出揃っており 世界ではカイロプラクティックが法制化された国が44カ国あります …

手術をすると、開腹した場所や切除した場所が癒合するにつれて周りの臓器も癒着してしまうことがあります。 ストレッチや定期的な運動をしていれば癒着が起こらない可能性もありますが、 だいたいは癒着してしまうので、 …

体育の日があった3連休に、東京へ行ってきました。 解剖学や病理学や生理学について医師から直接学べて、 しかも生体力学はカイロプラクターならおなじみ「カイロプラクティック総覧」の 翻訳も担当した東京カレッジオ …

10月7日(土)は東京での講習があるので 臨時休業をさせていただきます。 何人かのお医者さんが講師としていろいろと教えてくれます。 初日にテストがあるし朝から晩まで講習の日もあるしちょっといろいろ大変ですが …

地面に足をつけるだけで足の裏が痛い、 立ってるだけでも足の裏が痛い、 歩くと足の裏が痛いなど、 日常生活で足の裏が痛くなることがあります。 足に体重が乗るたびに痛いので、結構なストレスになりま …