ヘアサロンの予約を取るときに、いつも カバンに入れてる財布からヘアサロンのカードを取り出し カードに書かれている電話番号を見て スマホで慣れてない数字のボタンを押して電話をかけてましたが、 なんと! ヘアサロンのホームペ …
スタッフが「腰痛がツライ、腰が重い」ということなので矯正ついでに 動画を撮影してみました。 動画では、骨盤と腰椎5番(仙腸関節と腰仙関節)の矯正をしています。
頭蓋骨セミナー3回目を日曜に開催しました。 今回は ・呼吸がスムーズになる方法 ・体の緊張が抜けて最大のリラックスができる方法 ・顎の開け閉めがスムーズになる方法 ・体の圧痛がなくなる方法 をお伝えし …
お名前:李 様 お住い:箕面市 年齢:25歳 職業:学生 ?当サロンに来店される前は、どのような症状でしたか? 腰痛、肩凝り、便秘 ?来店される前の症状で、生活にどんな支障がありましたか? 腰 …
テレビや雑誌でもよく出だした腸もみですが、 とくに便秘についてセルフケアで効果がでない場合、 考えなければならないことがあります。 まず、生活習慣。 1日3食を食べることが常識になってますが、 空腹時間がな …
東洋医学や中医学にある「経絡」や「ツボ」というのを聞いたことがあると思います。 虫歯には合谷のツボを押した方がいい とか 頭痛には天柱のツボ とか 眼精疲労には晴明ってツボ とか そのツボや経絡には、内臓の …
お名前:ささきいくこ 様 お住い:大阪市 年齢:32歳 職業:事務職 ?当サロンに来店される前は、どのような症状でしたか? ・右腕?ひじにかけての痛み、しびれ、冷え ・腰の痛み(1時間ほど歩くと疲れてしまう …
2回目のセミナーを開催しました。 2回目からの参加者も2人いて、なかなか賑やかになってきました。 後で1回目のセミナーを再度別日でさせていただきます。 今回は、 ・体を軽や …
頭蓋仙骨療法は、かなり濃い内容となるので 計4回に渡って開催し、特典のフォローアップにて無料開催が1回あります。 計5回の開催のうち、初回を2月6日(日)に開催しました。 過去に東京で …
腸内細菌には大きく分けて3種類あります。 善玉菌・日和見菌・悪玉菌です。 日和見菌とは、善玉か悪玉の、有利な方に味方するという存在のものたちです。 善にもなるし、悪にもなる。 基本的には健康な人には害はあり …
