
当整体サロンで セックスの話題を出すことは絶対にありませんが、 潜在的な悩みとして多いセックスの問題があります。 男性は とくに仕事にも影響してくることがあります。 それが、勃起不全(ED)で …

ニキビで悩む方は多いですが、 これは女性ホルモンが影響してることがあるんです。 女性ホルモンには二種類あります。 エストロゲンとプロゲステロンとありますが、 ニキビと関係してくるのが エストロゲンです。 & …

最近、幸せを感じてますか? 幸せを感じてるかどうか、 それはホルモンも影響してるかもしれません。 体内には多幸感を感じるホルモンが体内にはありまして、 その代表的なホルモンはエンドルフィンやセロトニンなどが …

春がやってきましたねー! 久々の暖かい日がやってくるので 眠気に襲われやすくなります。 暖かい日差しと 柔らかい風が心地良いですもんね。 休日なら うたた寝したいところですが… 仕事中というこ …

たまに、お客さんにストレッチの方法を伝えることがあるんですけども、 正しいストレッチのやり方があります。 【1、ストレッチは運動後か、入浴後にやる】 筋肉が温まってるときじゃないと、筋繊維が伸びてくれないの …

腰痛にもさまざまな原因がありまして、 その中でも十二指腸の影響による腰痛の方が連続したので書いておきます。 立ったときに肘の高さで 右側の背中と腰の間ぐらいのところの痛み、 十二指腸が張ってい …

アメブロの記事に 「大人ニキビの対処法」っていうブログが載ってました。 大人ニキビの原因にはいろいろあります。 1、便秘によるホルモンバランスの乱れによる皮脂の増加 2、お肌の乾燥 3、化粧品や石鹸の洗い残し これが大雑 …

マイナビウーマンというサイトに、 「慢性的な頭痛経験がある人は約4割、病院で受診する人は3割弱」 というニュースが載ってました。 頭痛にはいろんな種類がありますが 頭痛の中でも キューッと締め付けられるよう …

頭蓋骨矯正は 痛みが少なく フワーッと気持ちの良いものですが、 【頭痛を改善する】という面では禁止の症状があります。 ●禁忌● ・ハンマーで殴られたかのような頭痛(くも膜下出血の可能性) ・頭を振ったときに …

お腹の不調があれば 誰にでも腸もみするのではなく、 禁忌の方がいらっしゃいます。 【禁忌】 ・血便(赤い血の混じった便) ・腹部中心の奥にある硬く大きなシコリから拍動を感じる方(腹部大動脈瘤の可能性) ・大 …