
虫歯がなくても歯が痛くなることがあります。 とくに奥歯の下の歯。 ここに関しては、原因が胃のことがあります。 胃の経絡は目の下や顎のあたりを通っていて 胃腸の調子が悪いと顎のあたりに経絡としての痛みをもたら …

健康グッズを買って試して放置を繰り返しています。 日常的に使えるグッズなら長続きするんですが、 いちいち置いてあるところから持ってきて使用後にまた片付けるということを考えると 使う前から躊躇してしまって結局使わなくなりま …

この投稿をInstagramで見る 胃もたれの改善など腸もみ整体専門:over(@t.b_over)がシェアした投稿 南森町に2号店をOpenしていまして 屋号を別にしていましたが梅田のサロン …

トータルバランスoverは今年で10周年を迎えました。 当初は内臓整体をスタッフに教えて内臓整体専門のサロンにしようとしたんですが、 どうも内臓整体が難しいらしく、それなら内臓整体の消化器系に特化しようと考えて 消化器系 …

エプソムソルトって聞いたことがある人も多いかもしれませんね。 硫酸マグネシウムのことです。 実際に使ってみると良い効果がたくさんありました! アマゾンや楽天に売っています。 冬の寒い時期にはとくにおすすめで …

ポッコリお腹やビール腹をなんとかしたいけど呑みたい… 体型を良いように維持しつつも呑みたい、そんな方向けのインスタ記事です。 ずっと禁酒して生きるより、少しは呑んで心をリラックスできると 心地の良い時間を過ごすことができ …

もう1週間も経ってしまいましたが 腸もみ初級セミナーを開催しました。 医療関係の方も参加してくれて、いろんな話題の脱線をしていきましたが こちらとしても楽しくセミナーができました。 身体の機能 …

貧血の原因ってさまざまあるんです。 食事内容が影響することもあれば、消化器系の出血が影響することもあります。 慢性的な腎臓病や白血病、骨髄の病気などのこともあります。 貧血は特徴的な見分け方があります ・爪 …

学校に行くギリギリの時間に子供が「学校に行きたくない」と言ったらどうしますか? 朝の忙しいときに起こって欲しくない厄介な問題。 1分ほどで解決したので紹介します。 普段、朝はだいたい妻が娘を学校へ送り出して …

肩甲骨の内側が痛くて辛いときはどうしていますか? 最近でいうと「肩甲骨はがし」がブームですよね。 やってもらえるところも増えてきているので、筋肉が緊張しているだけなら楽になります。 ただ、それでも改善しない …