
歌を歌う方や吹奏楽をされる方、声を発する仕事の方などは 呼吸が浅いと仕事に支障が出ますよね。 そんな方のためのセルフケア方法についてお伝えしていますので 良かったら観て実践してみてくださいね。 …

日本消化器学会の機能性消化管疾患診療ガイドライン-過敏性腸症候群(IBS)によると、 過敏性腸症候群に悩む人は、世界でも日本でも人口のおよそ10%前後。 国によって診断基準が違うので少ない国と多い国があります。 &nbs …

カイロプラクティックオフィスにおける新型コロナウィルス感染症対策ガイドラインが出ました。 カイロプラクターの方はどの協会に所属していてもいいので このガイドラインの通りに予防対策をお願いします。   …

胃もたれに悩む人は非常に多く、平成28年度国民生活基礎調査によると 「胃もたれ・胸やけ」に悩む人は男性で19,2%、女性で27,4% 「腹痛・胃痛」に悩む人は男性で13,4%、女性で21,9%という結果がでています。 & …

奥歯を磨く時にえずいてしまうことはありませんか? 奥歯をしっかり磨きたくてもできないですよね。 えずきのたびに涙目になりながら歯を磨くのは毎日ツライと思います。 そんなときは、 ・片手でみぞおちに指をつっこ …

右の上腹部が張っていて、脇腹も張っていて、右腰〜右背中も張っている場合は ・胆嚢 ・大腸の右カーブの場所(右結腸曲) ・十二指腸 ・腎臓 の影響が考えられます。 & …

首や肩が痛くてしょうがないときは ・温める ・ストレッチする ・マッサージする といった方法があります。 この他にセルフケアでできるのが電気鍼なんです。 電気鍼はスイッチを入れて身体に当てるだ …

前日までに予約がなければ休業、 予約があればその時間帯のみの開業にしていきますので ご理解のほどよろしくお願いします。 サロン内の消毒は毎日やっています。 手指消毒液も受付の近くにあるのでお気軽にご利用ください。 キャン …

「不要不急の外出自粛要請」が出た場合、 もし予約していてキャンセルしたい方は お気軽にご連絡ください。 留守番電話、HPのお問い合わせフォーム、 TwitterやインスタやFacebookのメ …

カイロプラクティックは日本以外の先進国および発展途上国も含めて 世界で約40ヵ国が法制化しています。 世界中の国家資格の医師や看護師などに一定の教育基準が定められているように、 カイロプラクターにも世界での教育基準という …