症例紹介


生理になると頭痛と腰痛など

スタッフが生理痛がひどくてツライということだったので 診てみました。   症状としては、 ・おでこの頭痛 ・左胸の上のほうの張り(鎖骨の下のところ)、 ・耳の下のところの痛み ・腰全体の腰痛 ・股関節痛 ・太も …

詳細はこちら


腰の反りすぎで腰痛

ヒールを履く女性や、 お腹が少し出てる男性や 前傾姿勢の多い方に特徴的ですが、 骨盤が前傾して腰が少し反ってる方がいらっしゃいます。   骨盤矯正で骨盤を後屈へと動かすだけで腰痛が改善します。   ス …

詳細はこちら


首と頭の境目の痛み

首と頭の境目の痛み 特に、耳の下のところが痛い   と、スタッフが言ってたので 診てみました。   ふつうは環椎(首の一番上の骨)のズレを疑いますが、 背中も盛り上がっていて 腰も違和感があるというこ …

詳細はこちら


目の横のピクピク改善方法

なぜか 検索ワードで 「眼精痙攣」 「目の横ピクピク」 というので当サロンのだいぶ前に書いたブログを見てる方が多いので、 改善方法を書いておきます。     そもそも、なぜ目の横がピクピクするのか? …

詳細はこちら


クシャミをすると腰が痛い

スタッフが 「クシャミをすると腰が痛い」 と言ってました。   前日から痛くなったそうです。   クシャミをするたびに痛いと言えば、 代表的なのが腰椎椎間板ヘルニアです。   整形外科テスト …

詳細はこちら


腰痛の場所

  「腰痛はどのあたり痛いです?」 と、よく僕らは質問しますが、 腰痛の場所によって原因が様々なので かなり重要な質問となります。   昨日、スタッフが腰痛があるということで みてみました。 &nbs …

詳細はこちら


手の、人差し指の違和感

手の人差し指に違和感を感じてる方が 最近多くなってきてますね。   パソコン作業やスマホの使い過ぎだと思ってしまいがちですが、 それ以外にも原因がある場合があります。   それが、大腸による内臓-体性 …

詳細はこちら


お腹にガスが溜まると背中の痛み

当サロンに来られる方で多い症状があります。   それが、お腹にガスが溜まることによる背中の痛みです。   とくに多いのはデスクワークの仕事をしてる方や ジョギングをしてる方です。   大腸に …

詳細はこちら


産後5ヶ月目の女性

産後5ヶ月目の女性と言いつつ、 僕の妻のことです。   産後5ヶ月となりましたが、 足を組むことが多すぎて また仙骨がズレてるんです。 ただ、ペースが4週間に1回の施術となりました。   恥骨のズレ、 …

詳細はこちら


腸からくる肩~腕のコリ

営業時間後に研修や練習、 そして技術の研究をしています。   今日は、 かねてから考案していた 「腸にアプローチして肩から腕にかけての痛みが取れるのではないか?」 という考察を実証するために スタッフを使って実 …

詳細はこちら